中野区立第二中学校は、1947年に開校した、中野区で最も歴史と伝統がある中学校の一つです。地域に根差した教育を推進し、生徒たちがボランティア活動に積極的に取り組んでおります。また、親子3代、第二中学校の卒業生という方も少なくありません。
学校要覧(PDF)
令和4年度学校評価の結果(PDF)
今年度の保護者アンケートの結果を掲載しました。
いじめ防止対策基本方針(PDF)
本校の、いじめ防止対策の基本方針を掲載しています。
本方針は、いじめ防止対策推進法(平成25年9月28日施行)第十三条により、中野区立第二中学校のすべての生徒が安全・安心に充実した学校生活を送ることができるよう、いじめ防止等を目的に平成29年4月に策定し、この7月に改正をしました。
中野二中SNSルール(PDF)
本校の、生徒のSNS利用に関するルールを掲載しています。
東京都の全小・中学校で「学校SNSルール」を策定しています。全学級で考えを出し合い、その中から重要な内容のものを6つに厳選しました。
主な行事(例年の時期で表記しています)
月 | 主な行事 |
---|---|
4月 | 始業式 入学式 授業参観 保護者会 区学力調査 全国学力調査(3年) 一年生移動教室 離任式 |
5月 | 前期生徒総会 I組校外学習 身体測定 |
6月 | 運動会 第一回考査 体力テスト 音楽鑑賞教室 進路説明会 |
7月 | 教育面談 道徳授業地区公開講座 保育実習(3年家庭科) 都学力調査(2年) 夏季休業開始 |
8月 | 生徒会ボランティア清掃活動 夏季休業終了 |
9月 | 学校説明会 修学旅行(3年) 区総体陸上 第二回考査 |
10月 | I組合同運動会 生徒会役員選挙 文化発表会 |
11月 | 区連合音楽会 第三回考査 |
12月 | 職場体験(2年) 教育面談 冬季休業開始 |
1月 | 冬季休業終了 社会科見学(2年) 中野区連合作品展 |
2月 | スキー冬季移動教室(2年) 新入生説明会 スキー宿泊学習(I組) 第四回考査 |
3月 | 校内作品展示週間 保護者会 校外学習(I組) 卒業式 修了式 春季休業 |