令和3年度卒業式および令和4年度入学式について

中野区教育委員会通知PDF

卒業式のご案内文PDF

以下、中野区教育委員会からの通知内容です。

令和3年度卒業式(修了式)、令和4年度入学式の取扱いについて(区通知)

新型コロナウイルスの感染状況や国等の取組を踏まえ、中野区立学校の令和3年度の卒業式(修了式)、令和4年度入学式は下記のとおり取扱うこととしましたので通知します。

1 卒業式(修了式)

(1)実施形態
   新型コロナウイルス感染症蔓延以前の卒業式の規模・時間を縮小して実施する。
(2)出 席 者
   卒業生・修了児、家族(2名まで)
   (幼稚園の保護者は会場の状況により人数を判断する)
   在校生は、送辞等を行う最小限の代表児童・生徒
   来賓はなし
(3)祝  辞
   区長・教育委員会祝辞、議長祝辞の贈呈者が出席する学校もある。
   ※祝辞贈呈者については後日通知する。
   祝辞贈呈者が出席しない学校は、副校長等が代読する。

2 入学式

(1)出席者
   入園児、入学児童・生徒、家族(2名まで)
   在校生は原則出席しない。
   (出席させる場合は、代表の言葉を話す児童・生徒、など最小限)
   来賓はなし
(2)祝  辞
   掲示と配布とし、代読はしない。

3 感染防止対策

○入場者の検温、手指消毒、マスク着用の徹底
○会場の換気は30分を目安に行う。
○座席の間隔は原則、前後左右少なくとも1座席分程度確保する。
○歌唱は行わない。

4 関係者宛の通知について

新1年生の保護者以外は、別紙を参考に必要に応じて学校が通知する。
(1)卒業式(修了式)
   ①卒業生(修了児)保護者  別紙1
   ②招待を予定していた来賓  別紙2
(2)入学式
   ①新1年生保護者宛通知 
    学校教育課学事係が把握しているリストにより教育委員会名で通知する。
    通知文は別紙3のとおりとし、学校教育課から送付する。
    発送予定日    令和4年3月15日
    ※幼稚園については、別紙3を参考に幼稚園長名で新入園児に園から送付する。
   ②招待を予定していた来賓  別紙4

5 その他

○屋内でお互いの距離が十分とれない状況で一定時間いることが感染のリスクを高めるとされている状況を踏まえ、家族の参加は2名までとしましたので、理解と協力を求めてください。なお、乳幼児の参加については家庭の状況に応じて学校が判断してください。
○今後の状況によっては、参列者の範囲及び式典内容をさらに縮小する可能性があります。
○式典にあたっての諸注意については、別途通知します。

 

2022年03月04日